【ブレイキングダウン15.5】茨城VS北海道喧嘩自慢メンバーwikiプロフィール経歴紹介

ブレイキングダウン15.5

ブレイキングダウン15.5で、茨木VS北海道の喧嘩自慢たちが地域の威信をかけて戦う「喧嘩自慢地区対抗最強決定戦」が再び開催されます。

B.Dジョージ
B.Dジョージ

このシリーズめっちゃ大好き!!

前回、喧嘩自慢地区対抗戦で沖縄に勝利した北海道チームが、今回茨木チームに挑みます。

そして今回の喧嘩自慢地区対抗戦に勝ったチームが、7月13日に行われる大阪戦に出場する切符を獲得できるようです。

そこで今回は、喧嘩自慢地区対抗戦(茨木vs北海道)に出場される選手達について徹底調査しまとめてみましたのでご覧ください。

この記事を読んで分かること

【ブレイキングダウン15.5喧嘩自慢地区対抗戦】
・茨城代表メンバーについて
・北海道代表メンバーについて

【ブレイキングダウン15.5】喧嘩自慢メンバーwikiプロフィール経歴

2025年5月10日に開催されるブレイキングダウン15.5では、これまで熱き戦いを見せた喧嘩自慢地区対抗戦が再び行われるようです。

出典元: YouTube

今大会に出場する地区は、前回沖縄に勝利した『北海道』

そして三河幕府を代表とする『茨城』の2チームです。

今回開催される喧嘩自慢地区対抗戦には、茨城と札幌からどのような選手が登場してくるのでしょうか。

それでは、茨城チームと北海道チームのそれぞれのメンバーについて詳しくご紹介していきます。

【BD15.5】喧嘩自慢メンバーwikiプロフィール経歴まとめ 茨城

まずはブレイキングダウン15.5の喧嘩自慢対抗戦に出場する茨城チームのメンバーについてご紹介していきます。

出典元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【茨城編】 – YouTube

今回、茨木を代表とする選手達を取り仕切るのは、朝倉海選手が認めるほどの強さを持つ「ヒロ三河」さん

そして、ヒロ三河さんの弟でもある「貴aka悪魔王子」さんの2人です。

出典元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【茨城編】 – YouTube

2人は喧嘩自慢対抗戦に出場してもらう選手をスカウトするも、なかなかいい選手が見つからずいろんな町を探し歩いたそうです。

そんな中で2人が見つけた選手達の喧嘩自慢地区対抗戦のオーディションが開催。

そして、オーディションを勝ち抜き、見事代表に選ばれたのが下記5名の選手です。

階級代表メンバー
バンダム級KINGカズ
フェザー級龍盛
ライト級283aka我武者羅
ミドル級モギ
無差別級マスターキー

それでは、茨木の代表に選ばれた5名のプロフィールについてそれぞれ詳しく見ていきましょう。

茨城代表wikiプロフィール経歴 バンダム級「KINGカズ」

茨木チーム・バンダム級代表『KINGカズ』選手のプロフィールについてご紹介します。

出典元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【茨城編】 – YouTube

KINGカズ選手のプロフィールや今大会にかける想いについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。

茨木チーム・バンダム級代表_KINGカズ

【プロフィール】
・本名:松本 和士(まつもと かずひと)
・年齢:35歳(2025年5月現在)
・生年月日:1990年3月2日
・出身地:千葉県
・格闘技歴:地下格闘技10戦9勝1敗
・対戦相手:小林 大希
【生い立ち・想い】
・小さい頃から常に殴り合いをしていた
・地元もみんなが荒い性格で何かあればすぐに殴り合い
・お互い鼻血を出しながらひたすらに殴り合い
・茨城と言えば三河幕府
・そこのバンダム級と言えば特攻隊長
・北海道・大阪と日本の喧嘩自慢をぶっ倒す

小さい頃から常に殴り合いの喧嘩をして育ってきたKINGカズ選手。

そんなKINGカズ選手が格闘技を始めたきっかけとなったのが、今回茨城チームを取り仕切る『ヒロ三河』さんと『貴aka悪魔王子』さんだったようです。

そして、地下格闘技でチャンピオンにもなったKINGカズ選手は今回、茨城代表として2人に恩返しをしたいという気持ちを語られていました

元々幕府っていうかヒロさん貴さんクーリーさんに憧れて
地下格闘技やりたいなっていうのから始まって
それで地下格闘技出てチャンピオンなって
ヒロさんと貴さんにやっと恩返しできる
代表なれて

引用元:【茨城編】 – YouTube

KINGカズ選手は北海道に勝利し、『ヒロ三河』さんと『貴aka悪魔王子』さんに恩返しすることができるのか。

B.Dジョージ
B.Dジョージ

KINGカズ選手の試合が楽しみです。

茨城代表wikiプロフィール経歴 フェザー級「龍盛」

茨木チーム・フェザー級代表『龍盛』選手のプロフィールについてご紹介します。

出典元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【茨城編】 – YouTube

龍盛選手のプロフィールや今大会にかける想いについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。

茨木チーム・フェザー級代表_龍盛』

【プロフィール】
・本名:寺門 龍盛(てらかど りゅうせい)
・年齢:不明
・生年月日:不明
・出身地:不明
・格闘技歴:キックボクシング半年
・対戦相手:パンチ齋藤
【生い立ち・想い】
・ブレイキングダウンにでて有名になりたい
・本物の男と殴り合いをしたい
・茨城県民として茨城を背負って全国の奴らをぶっ飛ばしたい

ブレイキングダウンの代表取締役社長である朝倉未来さんに憧れて格闘技を始めた龍盛選手。

この喧嘩自慢対抗戦で北海道に勝利し、茨城県を大きくしたいという想いについて語られていました

茨城県をもっと大きくしたい
茨城を大きくする時に自分も関わりたい
茨城ってそこまで有名な人がいないじゃないですか
そういう面で自分がそういう立ち位置になりたい

引用元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【茨城編】

龍盛選手は北海道に勝利し茨城県を大きくすることができるのか。

そして龍盛選手自身、有名になることができるのか。

龍盛選手の試合が楽しみです。

茨城代表wikiプロフィール経歴 ライト級「283aka我武者羅」

茨木チーム・ライト級代表『283aka我武者羅』選手のプロフィールについてご紹介します。

出典元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【茨城編】 – YouTube

283aka我武者羅選手のプロフィールや今大会にかける想いについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。

茨木チーム・ライト級代表_283aka我武者羅

【プロフィール】
・本名:和久井 翼(わくい つばさ)
・年齢:不明
・生年月日:不明
・出身地:不明
・格闘技歴:地下格闘技50戦以上
・対戦相手:竜
【生い立ち・想い】
・『ヒロ三河』さんがボスでやるとなったら俺しかいなし
・『ヒロ三河』さんとは15年の仲
・北海道に勝利して大将を胴上げしたい
・仕事は鳶職
・喧嘩自慢対抗戦をきっかけに会社を大きくしたい

今回の監督である『ヒロ三河』さんとは、15年の仲だと語る283aka我武者羅選手。

『ヒロ三河』さんは283aka我武者羅選手にとって、15年一緒にやって来た仲であり、良き家族のような存在のようです。

283aka我武者羅選手にとって家族のような三河幕府について、熱い想いを語られていました

ヒロさんがボスで来るってなったらやっぱ俺らしかいないっしょ
15年一緒にいてやってきた仲間なんで
やっぱ仲間思いだよね、三河幕府は
皆1人1人のことを考えてくれてて
こうしたらいいんじゃない?とかアドバイスもくれるし
めちゃくちゃいい家族だと思います
大将担いで俺が日本一胴上げしたいな
最後だから俺らも、年も年だし

引用元:【茨城編】 – YouTube

283aka我武者羅選手は北海道に勝利し、『ヒロ三河』さんや大将を胴上げすることができるのか。

そして最後だと語るこの喧嘩自慢対抗戦で日本一に輝いくことができるのか。

283aka我武者羅選手の試合が楽しみです。

茨城代表wikiプロフィール経歴 ミドル級「モギ」

茨木チーム・ミドル級代表『モギ』選手のプロフィールについてご紹介します。

出典元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【茨城編】 – YouTube

モギ選手のプロフィールや今大会にかける想いについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。

茨木チーム・ミドル級代表_モギ

【プロフィール】
・本名:茂木 優樹(もぎ ゆうき)
・年齢:37歳前後(2025年5月現在)
・生年月日:1987年
・出身地:茨城県
・格闘技歴:拳王
・対戦相手:藤井啓輔
【生い立ち・想い】
・ブレイキングダウンを見ている子どもたちを悲しませたくない
・強いオヤジの姿を見せる
・これまで三河幕府として茨城県の不良を潰してきた
・平和な街の茨城にみんな遊びにきてほしい
・茨城のいいところをしってほしい
・住みやたい街ランキングが下の方なので
 ブレイキングダウンで知名度を上げたい

子供たちがすごい応援してくれると語るモギ選手。

そんなモギ選手は今回の試合を見て、応援してくれる子供たちに対し、悲しい想いをさせたくないと意気込みを語られていました。

子供たちもブレイキングダウン見てるんで
スゲー応援してくれるんで
かなしませないように負けんなって言われるんで
強い親父を見せようかなって思ってる

引用元:【茨城編】 – YouTube

モギ選手は北海道に勝利し、子供たちにかっこいい姿を見せることができるのか。

モギ選手の試合が楽しみです。

茨城代表wikiプロフィール経歴 無差別級「マスターキー」

茨木チーム・無差別級代表『マスターキー』選手のプロフィールについてご紹介します。

出典元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【茨城編】 – YouTube

マスターキー選手のプロフィールや今大会にかける想いについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。

茨木チーム・無差別級代表_マスターキー

【プロフィール】
・本名:不明
・年齢:不明
・生年月日:不明
・出身地:茨城県
・格闘技歴:三河流15年
・対戦相手:ズールトトロ
【生い立ち・想い】
・他の地区の人と揉めて50対2で戦ってきた
・2人で戦いに挑み、気迫だけで戦うことなく50人に逃げられた
・茨城ではその名が知られて皆からビビられる存在
・茨城代表の大将に選ばれてワクワクしている

『マスターキー』という名で相手がビビッて逃げ出すほどの強さを持つマスターキー選手。

そんなマスターキー選手は、ズールトトロ選手との試合に対し、以下のように語られていました。

北海道 大将トトロ?
ズールはうちのメンバーの大成に負けてるんで
殺人だかなんだか知らないけど
うちの大成に負けているようじゃ俺に適わない

引用元:【茨城編】 – YouTube

戦う以前に相手がビビッて逃げ出すほどの強さをもつマスターキー選手。

マスターキー選手がどれもほどの強さを見せてくれるのか楽しみです。

【BD15.5】喧嘩自慢メンバーwikiプロフィール経歴まとめ 北海道

次にブレイキングダウン15.5の喧嘩自慢地区対抗戦に出場する茨城チームのメンバーについてご紹介していきます。

出典元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【北海道編】 – YouTube

今回、北海道を代表とする選手達を取り仕切るのは、ブレイキングダウンをドタキャンし話題となったことのあるラッパー「SATORU」さん

そしてブレイキングダウンでは有名な「としぞう」さんの2人です。

出典元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【北海道編】 – YouTube

SATORUさんととしぞうさんは雪が降る中、喧嘩自慢地区対抗戦に出場してくれる選手をスカウトしにすすきの街へ。

そんな2人が見つけた北海道の選手達の喧嘩自慢地区対抗戦のオーディションが開催。

そして、オーディションを勝ち抜き、見事代表に選ばれたのが下記5名の選手です

階級代表メンバー
バンダム級小林 大希
フェザー級パンチ齋藤
ライト級佐藤 竜
ミドル級藤井 啓輔
無差別級ズールakaトトロ

それでは、北海道の代表に選ばれた5名のプロフィールについてそれぞれ詳しく見ていきましょう。

北海道喧嘩自慢代表wikiプロフィール経歴 バンダム級「小林 大希」

北海道チーム・バンダム級代表『小林 大希』選手のプロフィールについてご紹介します。

出典元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【北海道編】

小林 大希選手のプロフィールや今大会にかける想いについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。

北海道チーム・バンダム級代表_小林大希

【プロフィール】
・本名:小林 大希(こばやし だいき)
・年齢:26歳前後(2025年5月)
・生年月日:1998年6月
・出身地:不明
・格闘技歴:地下格闘技10戦7勝3敗
・対戦相手:
KINGカズ
【生い立ち・想い】
・若い頃は喧嘩やバイクで暴走する日々を送っていた
・大人になるにつれて、何に情熱を注げばいいのか分からなくなった
・殴り合いの場を通じて、新たな目標(沖縄に勝つ)ができた
・弟に「兄のようにはなりたくない」と距離を置かれている
・祖母に一番迷惑をかけたと感じている
・少年院から出た直後に祖母が引き取ってくれたが、すぐにまた捕まってしまった
・祖母とはほぼ一緒に住んでいる

ヤンチャしていた頃の熱い想いを取り戻したいと語る小林大希選手。

小林大希選手は、大人になればなるほどその熱い想いが消え、何に情熱を注げばいいのか分からないと不完全燃焼状態だったそうです。

そして小林大希選手は、たくさん迷惑をかけたおばあちゃんへ代表になったことを報告したいと語られていました。

おばあちゃんに一番迷惑かけたかもしれない
少年院から出てきておばあちゃんが引き取ってくれて
出てきてすぐにまた捕まってしまった
おばあちゃんとは、ほぼ一緒に住んでたんで
おばあちゃんに代表になったことを伝えたい

引用元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【北海道編】

沖縄戦で唯一黒星を付けてしまった小林大希選手は、今回こそ茨城に勝つことができるのか。

小林大希選手の試合が楽しみです。

北海道喧嘩自慢代表wikiプロフィール経歴 フェザー級「パンチ齋藤」

北海道チーム・フェザー級代表『パンチ齋藤』選手のプロフィールについてご紹介します。

出典元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【北海道編】

パンチ齋藤選手のプロフィールや今大会にかける想いについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。

北海道チーム・フェザー級代表_パンチ齋藤

【プロフィール】
・本名:齋藤 羽琉(さいとう はる)
・年齢:20歳前後(2025年5月現在)
・生年月日:不明
・出身地:不明
・格闘技歴:不明
・対戦相手:
地下格闘技50戦以上
【生い立ち・想い】
・自分より強い人を見てみたくて応募
・高校2年生の頃、友達と揉めてトラブルになり、高校に居られなくなった
・キングス(ジム)の会長が仕事を紹介、そこでお世話になった
・ジムのメンバーや会長に支えられ、悪いことをしたくないと考えるようになった
・これまで多くの人や両親に迷惑をかけてきたと反省している

今まで家族やいろんな人に迷惑をかけて生きてきたと語るパンチ斎藤選手。

そんなパンチ斎藤選手はこれからの生き方について以下のように語られていました

「今まで迷惑をかけてきた分、今回の機会を無駄にせず、筋を通して生きていく。」

引用元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【北海道編】

沖縄戦で見事勝利したパンチ斎藤選手は、茨城代表にも勝つことができるのか。

そしてブレイキングダウンをきっかけに筋の通った真っ当な生き方をしていけるのか。

パンチ斎藤選手の試合が楽しみです。

北海道喧嘩自慢代表wikiプロフィール経歴 ライト級「竜」

北海道チーム・ライト級代表『竜』選手のプロフィールについてご紹介します。

出典元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【北海道編】

竜選手のプロフィールや今大会にかける想いについて一覧にまとめてみましたのでご覧くだい。

北海道チーム・ライト級代表_竜

【プロフィール】
・本名:佐藤 竜(さとう りゅう)
・年齢:不明
・生年月日:不明
・出身地:北海道
・格闘技歴:キックボクシング5年
・対戦相手:283aka我武者羅
【生い立ち・想い】
・4人兄弟だったが、兄弟は悪いことをしすぎて亡くなっている
・兄は少年院を出入りする生活で、真剣に生きる気がなかった
・兄は金庫強盗で警察に追われ、カーチェイスの末に車が炎上、全国ニュースになった
・兄たちは目標がなく、目先のものに流されて生きていた
・本当の成功は地道な努力の積み重ねだと痛感

幼い頃から施設で育てられてきたと語る竜選手。

お兄さんたちも悪いことをした末に、亡くなってしまったそうです。

そんな竜選手は、今回の試合にかける想いについて以下のように語られていました

「地道に努力して自分の能力を高めれば、おのずとお金や時間、人はついてくる。
不良だからではなく、人としてしっかり生きることを大事にしたい。
その姿を示していきたい。」

引用元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【北海道編】

沖縄戦に見事勝利した竜選手は、茨城選でも勝つことができるのか。

竜選手の試合が楽しみです。

北海道喧嘩自慢代表wikiプロフィール経歴 ミドル級「藤井 啓輔」

北海道チーム・ミドル級代表『藤井啓輔』選手のプロフィールについてご紹介します。

出典元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【北海道編】

藤井啓輔選手のプロフィールや今大会にかける想いについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。

北海道チーム・ミドル級代表_藤井啓輔

【プロフィール】
・本名:藤井 啓輔(ふじい けいすけ)
・年齢:不明
・生年月日:不明
・出身地:不明
・格闘技歴:MMA1年
・対戦相手:モギ
【生い立ち・想い】
・戦うことが好きだが、練習はきついため積極的にはしてこなかった
・素の強さで勝負するタイプ
・何者かになりたいという思いがあり、有名になりたい・格闘界に入りたい
・何かの称号を得てから死にたいと思っている
・悪いことをしたことはなく、真っ当に生きてきた
・一般的な「喧嘩自慢」とは違うタイプだと自覚している

「練習はきついからやってこなかった」と語る藤井啓輔選手。

そんな藤井啓輔選手は戦うことが好きで、素で強いタイプだそうです。

そして今回の喧嘩自慢地区対抗戦について以下のように意気込みを語られていました

「単に戦うのが好きで出場したが、喧嘩自慢とは違うスタイルなので、面白いものを見せたい。」

引用元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【北海道編】

喧嘩自慢とは違うスタイルと語る藤井啓輔選手はどのような試合をされるのか。

藤井啓輔選手の試合が楽しみです。

北海道喧嘩自慢代表wikiプロフィール経歴 無差別級「ズールakaトトロ」

北海道チーム・無差別級代表『ズールakaトトロ』選手のプロフィールについてご紹介します。

出典元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【北海道編】

ズールakaトトロ選手のプロフィールや今大会にかける想いについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。

北海道チーム・無差別級代表_ズールakaトトロ

【プロフィール】
・本名:永田 大輝(ながた だいき)
・年齢:33歳(2025年5月現在)
・生年月日:1991年5月
・出身地:不明
・格闘技歴:我流10年
・対戦相手:
マスターキー
【生い立ち・想い】

・中学時代に5対5の喧嘩に参加し、相手を投げて倒したことがある
・その出来事が広まり、「でかいやつがいる」と噂になった
・それ以降、喧嘩を売られることがなくなった
・格闘技を少しずつ続けてきたが、熱くなれるものがなかった
・挑まれることがなくなり、寂しさを感じていた
・ブレイキングダウンなら全国に相手がたくさんいると知り、興奮した

これまでに格闘技をやってもなかなか熱く慣れるものが無かったと語るズールakaトトロ選手。

そんなズールakaトトロ選手は、自分に対し挑んできてくれる人がいなくなり、寂しさがあったそうです

しかし、このブレイキングダウンと出会い戦ってくれる人がいると知った時のワクワクしている気持ちについてこのように語っておりました。

ブレイキングダウンだったら俺の相手をしてくれるやつが全国にたくさんいる
画面越しにわくわくしてて絶対俺だったら勝てるみたいな

引用元:全国の喧嘩自慢を集めてみた【北海道編】

様々な人が恐れて戦いを避けるズールakaトトロ選手はどれほど強いのか。

沖縄戦に勝利し、今回茨城と戦うことになったズールakaトトロ選手。

沖縄同様茨木にも勝利することができるのか。

ズールakaトトロ選手の試合が楽しみです。

【ブレイキングダウン15.5】茨城VS北海道喧嘩自慢メンバーまとめ

ここまで、【ブレイキングダウン15.5】茨城VS北海道喧嘩自慢メンバーについてご紹介してきました。

最後に【ブレイキングダウン15.5】茨城VS北海道喧嘩自慢メンバーについて、一覧にまとめてみましたのでご覧ください。

【ブレイキングダウン15.5】茨城VS北海道喧嘩自慢メンバーまとめ

ミドル級【茨城チーム】
バンダム級:KINGカズ
フェザー級:龍盛
ライト級:283aka我武者羅
ミドル級:モギ
無差別級マスターキー
【北海道チーム】
バンダム級:小林大希
フェザー級:パンチ齋藤
ライト級:竜
ミドル級:藤井啓輔
無差別級:ズールakaトトロ

今回の喧嘩自慢地区対抗戦に勝利し大阪戦の切符を掴み取るのはいったいどちらのチームなのか。

そしてどのような熱い戦いが繰り広げられるのか。

ブレイキングダウン15.5喧嘩自慢地区対抗戦の試合が楽しみです!

最後まで読んでくださりありがとうございました。

朝倉未来YouTubeチャンネル(茨城編)

朝倉未来YouTubeチャンネル(北海道編)

ブレイキングダウン公式

【この記事を書いた人】

BREKINGDOWN情報局

ハーイ!ブレイキングダウン大好きB.Dジョージです
ブレイキングダウンにハマり追っかけている外国人と見せかけて…
こう見えて純日本人です(本名:馬場田譲二)

若い頃はボクシングをやっており自らもブレイキングダウンに出場しようと7からオーディションに応募するも落選続き…

とりあえず出場はいったんあきらめて自らのブレイキングダウンへの熱い想いを発信しようとブログ始めました。

その選手の生い立ちを知り、また選手同士の因縁について知ることでより楽しくなるブレイキングダウン

ブレイキングダウンの面白さ・魅力を発信していきますのでどうぞお気軽にご覧ください。

BREKINGDOWN情報局をフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました