ブレイキングダウン15.5の対戦カード紹介!記者会見での因縁まとめ

ブレイキングダウン15.5の対戦カード紹介!記者会見での因縁まとめ ブレイキングダウン15.5

2025年5月10日18時より開催されることが決まった『ブレイキングダウン15.5』

B.Dジョージ
B.Dジョージ

今回も熱いカードが目白押しだな!

今回はブレイキング15.5の試合には、どんな選手が出場するのか気になるといった方のために

ブレイキング15.5の対戦カードについてまとめてみました。

ブレイキング15.5の対戦カードや出場選手のプロフィールや記者会見の様子についてまとめてみましたのでご覧ください。

この記事でわかること

【ブレイキングダウン15.5】
・対戦カード紹介

・出場選手プロフィール
・記者会見の様子まとめ

ブレイキングダウン15.5の対戦カード紹介

2025年5月10日に行われるブレイキングダウン15.5の対戦カードについてご紹介していきます。

ブレイキングダウン15.5では、オープニングファイトを含め全11試合が行われるようです。

ブレイキングダウン15.5の対戦カードについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。

対戦一覧

①オープニングファイト
 こつかしょうご白髪鬼 vs 西川将史
②第1試合
 せーや vs 西島恭平
③第2試合
 MAX吉田 vs 金田一孝介
④第3試合
 おせーよ山田 vs てる
⑤第4試合(喧嘩自慢地区対抗戦)
 KINGカズ(茨城) vs 小林大希(北海道)
⑥第5試合(喧嘩自慢地区対抗戦)
 龍盛(茨城) vs パンチ齋藤(北海道)
⑦第6試合(喧嘩自慢地区対抗戦)
 283aka我武者羅(茨城) vs 竜(北海道)
⑧第7試合(喧嘩自慢地区対抗戦)
 モギ(茨城) vs 藤井啓輔(北海道)
⑨第8試合(喧嘩自慢地区対抗戦)
 マスターキー(茨城) vs ズールakaトトロ(北海道)
⑩第9試合
 虎之介 vs 足ポキニキ
⑪第10試合
 よーでぃー vs 大野篤貴

B.Dジョージ
B.Dジョージ

個人的に注目したいのはおせーよ山田の復活と
喧嘩自慢かな

それでは、今回ブレイキングダウン15.5に出場される選手たちについて、試合ごとにそれぞれ見ていきましょう。

ブレイキングダウン15.5の対戦カード紹介 ①オープニングファイト

ブレイキングダウン15.5のオープニングファイトに出場される選手についてご紹介します。

オープニングファイトの試合に出場されるのは『こつかしょうご白髪鬼選手』VS『西川将史選手』です。

出典元:ブレイキングダウン公式

それでは、オープニングファイトに出場される2人の選手のプロフィールについてご紹介します。

こつかしょうご白髪鬼プロフィール西川 将史
小塚 祥吾
(こつか しょうご)
本名西川 将史
(にしかわ まさし)
47歳年齢
(2025年4月現在)
42歳
1977年11月10日生年月日1982年11月16日
熊本県出身地京都府
柔道3年格闘技歴未経験
初出場ブレイキングダウン出場経験初出場

経営エンターテイメント番組「REAL VALUE」から生まれた因縁による対戦

こつかしょうご白髪鬼さんと西川将史さんは、共にブレイキングダウンに出場されるのは初めてとなります。

では2人の因縁の対決となった記者会見の様子について見てみましょう。

ブレイキングダウンオープニングファイトの記者会見での因縁まとめ

ブレイキングダウンの記者会見でのこつかしょうご白髪鬼選手と西川将史選手の様子についてご紹介します。

ブレイキングダウンの記者会見での2人の様子について一覧にまとめてみましたのでご覧ください。

記者会見の様子

・こつかしょうご白髪鬼選手が西川将史選手に頭からコーヒーをかける
・取っ組み合いの喧嘩になる
・こつかしょうご白髪鬼選手が西川将史選手にカワイ子ちゃんなどと言って挑発

こつかしょうご白髪鬼選手と西川将史選手は、試合前からバチバチのようですね。

そんな2人がブレイキングダウン15.5で、どのような試合をされるのか。

こつかしょうご白髪鬼選手と西川将史選手の試合結果が楽しみです。

ブレイキングダウン15.5の対戦カード紹介 ②第一試合

ブレイキングダウン15.5の第1試合目に出場される選手についてご紹介します。

第1試合目に出場されるのは『せーや選手』VS『西島恭平選手』です。

出典元:ブレイキングダウン公式

それでは、第1試合目に出場される2人の選手のプロフィールについてご紹介します。

せーやプロフィール西島 恭平
不明本名西島 恭平
(にしじま きょうへい)
33歳前後年齢
(2025年4月現在)
24歳
1991年生年月日2001年12月13日
愛知県出身地北海道
未経験格闘歴空手13年
キックボクシング3年
2試合0勝2負ブレイキングダウン出場経験5試合3勝2敗
B.Dジョージ
B.Dジョージ

この対戦勝負論あるんかなあ…?

2人は記者会見で、どのような様子だったのか見てみましょう。

ブレイキングダウン15.5第一試合の記者会見での因縁まとめ

ブレイキングダウンの記者会見でのせーや選手と西島恭平選手の様子についてご紹介します。

ブレイキングダウンの記者会見での2人の様子について一覧にまとめてみましたのでご覧ください。

記者会見の様子

・face to faceでは、取っ組み合いになることはなく平和
・西島恭平選手とせーや選手のアソコのでかさで笑いのある会話
・せーや選手が負けたらアソコを出す

せーや選手と西島恭平選手の記者会見は、笑いのある平和な記者会見だったようです。

そんな2人がブレイキングダウン15.5で、どのような試合をされるのか。

せーや選手と西島恭平選手の試合結果が楽しみです。

ブレイキングダウン15.5の対戦カード紹介 ③第二試合

ブレイキングダウン15.5の第2試合目に出場される選手についてご紹介します。

第2試合目に出場されるのは『MAX吉田選手』VS『金田一孝介選手』です。

出典元:ブレイキングダウン公式

それでは、第2試合目に出場される2人の選手のプロフィールについてご紹介します。

MAX吉田プロフィール金田一 孝介
不明本名金田一孝介
(きんだいち こうすけ)
37歳年齢
(2025年4月現在)
35歳
1987年11月5日生年月日1989年8月29日
東京都出身地愛知県
霊光波動拳格闘歴元パンクラスライト1級
1試合1勝0敗ブレイキングダウン出場経験3試合3勝0敗
B.Dジョージ
B.Dジョージ

この戦いはヤバいね!
ひそかに楽しみな試合

そんな2人が記者会見では、どのような様子だったのか見てみましょう。

ブレイキングダウン15.5第一試合の記者会見での因縁まとめ

ブレイキングダウンの記者会見でのMAX吉田選手と金田一孝介選手の様子についてご紹介します。

ブレイキングダウンの記者会見での2人の様子について一覧にまとめてみましたのでご覧ください。

記者会見の様子

・両手で握手を交わす
・金田一孝介選手はMAX吉田選手に敬意ある意気込み
・MAX吉田選手はコスプレをして登場

MAX吉田選手と金田一孝介選手の記者会見は、喧嘩になることはなく礼儀正しい様子だったようです。

そんな2人の試合は、実質No.1決定選とも言われる試合です。

MAX吉田選手と金田一孝介選手がどのような試合をされるのか。

2人の試合結果が楽しみです。

ブレイキングダウン15.5の対戦カード紹介 ④第三試合

ブレイキングダウン15.5の第3試合目に出場される選手についてご紹介します。

第3試合目に出場されるのは『おせーよ山田選手』VS『てる選手』です。

出典元:ブレイキングダウン公式

それでは、第3試合目に出場される2人の選手のプロフィールについてご紹介します。

おせーよ山田プロフィールてる
山田 豊二
(やまだ とよじ)
本名山本 光優
(やまもと てるまさ)
33歳年齢
(2025年4月現在)
32歳
1991年6月生年月日1992年12月17日
神奈川県出身地大阪府
伝統派空手3年格闘歴キックボクシング2年
1試合0勝1敗ブレイキングダウン出場経験6試合3勝3敗
B.Dジョージ
B.Dジョージ

おせーよ山田復活!
てるくんも復活してほしいよなあ…

そんな2人の記者会見の様子について見てみましょう。

ブレイキングダウン15.5第一試合の記者会見での因縁まとめ

ブレイキングダウンの記者会見でのおせーよ山田選手さんとてる選手の様子についてご紹介します。

ブレイキングダウンの記者会見での2人の様子について一覧にまとめてみましたのでご覧ください。

記者会見の様子

・おせーよ山田選手は今回は真面目に練習して臨むと意気込み
・てる選手が意外に小さいという話題で人笑いが起こる
・当時のブレイキングダウンファンを取り戻せるような試合を再現する
・最後にはお互い握手を交わし「よろしく」と挨拶を交わす

おせーよ山田選手とてる選手の記者会見は、笑いある平和な記者会見だったようです。

当時のブレイキングダウンのファンを取り戻せるような熱い試合をすると気合十分の2人

そして、てる選手は連敗を阻止することができるのか。

2人の試合が楽しみです。

ブレイキングダウン15.5の対戦カード紹介 ⑤第四試合

ブレイキングダウン15.5の第4試合目に出場される選手についてご紹介します。

第4試合目・喧嘩自慢地区対抗戦に出場されるのは『KINGカズ選手』VS『小林大希選手』です。

出典元:ブレイキングダウン公式

それでは、第4試合目に出場される2人の選手のプロフィールについてご紹介します。

KINGカズプロフィール小林大希
松本 和士
(まつもと かずひと)
本名小林 大希
(こばやし だいき)
35歳年齢
(2025年4月現在)
26歳前後
1990年3月2日生年月日1998年6月
千葉県出身地不明
地下格闘技10戦9勝1敗格闘歴地下格闘技10戦7勝3敗
初出場ブレイキングダウン出場経験1試合0勝1負

前回の喧嘩自慢対抗戦で沖縄チームに勝利はしたものの、対抗戦の中で唯一黒星を付けてしまった小林大希選手

今回はKINGカズ選手に勝利することができるのか。

2人の試合の試合結果が楽しみです。

ブレイキングダウン15.5の対戦カード紹介 ⑥第五試合

ブレイキングダウン15.5の第5試合に出場される選手についてご紹介します。

第5試合目・喧嘩自慢地区対抗戦に出場されるのは『龍盛選手』VS『パンチ齋藤選手』です。

出典元:ブレイキングダウン公式

それでは、第5試合目に出場される2人の選手のプロフィールについてご紹介します。

龍盛プロフィールパンチ齋藤
不明本名齋藤 羽琉
(さいとう はる)
不明年齢
(2025年4月現在)
20歳前後
不明生年月日不明
不明出身地不明
キックボクシング半年格闘歴キックボクシング2年
初出場ブレイキングダウン出場経験1試合1勝0敗

茨城県代表の龍盛選手については、ほとんど情報がありませんでした。

今回の龍盛選手とパンチ齋藤選手の試合は、お互いキックボクシングの経験者ということで、いい試合が見られるかもしれませんね。

ブレイキングダウン15.5の対戦カード紹介 ⑦第六試合

ブレイキングダウン15.5の第6試合目に出場される選手についてご紹介します。

第6試合目・喧嘩自慢地区対抗戦に出場されるのは『283aka我武者羅選手』VS『竜選手』です。

出典元:ブレイキングダウン公式

それでは、第6試合目に出場される2人の選手のプロフィールについてご紹介します。

283aka我武者羅プロフィール
和久井 翼
(わくい つばさ)
本名佐藤 竜
(さとう りゅう)
不明年齢
(2025年4月現在)
不明
不明生年月日不明
不明出身地不明
地下格闘技50戦以上格闘歴キックボクシング5年
初出場ブレイキングダウン出場経験1試合1勝0敗

283aka我武者羅選手はこれまでに地下格闘技で戦った試合は、なんと50戦以上にも及ぶ選手のようです。

そんな283aka我武者羅選手の対戦相手である竜選手は、キックボクシング歴5年

そして、前回出場した喧嘩自慢対抗戦では、沖縄県の選手に勝利されています。

今回の喧嘩自慢対抗戦では、283aka我武者羅選手と竜選手、どちらが勝利するのか。

2人の試合結果が楽しみです。

ブレイキングダウン15.5の対戦カード紹介 ⑧第七試合

ブレイキングダウン15.5の第7試合目に出場される選手についてご紹介します。

第7試合目・喧嘩自慢地区対抗戦に出場されるのは『モギ選手』VS『藤井啓輔選手』です。

出典元:ブレイキングダウン公式

それでは、第7試合目に出場される2人の選手のプロフィールについてご紹介します。

モギプロフィール藤井啓輔
茂木 優樹
(もぎ ゆうき)
本名藤井 啓輔
(ふじい けいすけ)
37歳前後年齢
(2025年4月現在)
不明
1987年生年月日不明
茨城県出身地不明
拳王格闘歴MMA1年
1試合0勝1敗ブレイキングダウン出場経験1試合1勝0敗

藤井啓輔選手は、前回の喧嘩自慢対抗戦の沖縄チームの選手に見事勝利

そして今回は、茨城チームのモギ選手と試合をされるようです。

モギ選手は以前ブレイキングタウン11に出場されたことがあり、この時試合ではたつ選手に負けてしまいました。

モギ選手は今回、藤井啓輔選手に勝つことができるのか。

2人の試合結果が楽しみです。

ブレイキングダウン15.5の対戦カード紹介 ⑨第八試合

ブレイキングダウン15.5の第8試合目に出場される選手についてご紹介します。

第8試合目・喧嘩自慢地区対抗戦に出場されるのは『マスターキー選手』VS『ズールトトロ選手』です。

出典元:ブレイキングダウン公式

それでは、第8試合目に出場される2人の選手のプロフィールについてご紹介します。

マスターキープロフィールズールトトロ
不明本名永田 大輝
(ながた だいき)
不明年齢
(2025年4月現在)
33歳
不明生年月日1991年5月
茨城県出身地不明
三河流15年格闘歴我流10年
初出場ブレイキングダウン出場経験1試合1勝0敗

マスターキー選手は、今回のブレイキングタウン15.5が初めての出場であり情報がほとんどないようです。

そして今回の相手、ズールトトロ選手は中学の頃から喧嘩が強く、格闘技を始めるも、なかなか熱くなれるものがありませんでした

しかし、ブレイキングタウンに出会い、このステージなら本気で戦える相手がいるとワクワクされているようです。

マスターキー選手とズールトトロ選手はいったいどちらが勝利するのか。

2人の試合結果が楽しみです。

ブレイキングダウン15.5喧嘩自慢対抗戦の記者会見での因縁まとめ

ブレイキングタウン15.5で行われる喧嘩自慢対抗戦の記者会見の様子についてご紹介します。

ブレイキングダウンの記者会見の様子について一覧にまとめてみましたのでご覧ください。

記者会見の様子

・茨木チームは登場から北海道チームを挑発
・登場後から乱闘騒ぎ
・KINGカズ選手のコメントで取っ組み合いの喧嘩
・記者会見続行不可能により途中終了

喧嘩自慢対抗戦の記者会見については、乱闘騒ぎとなり記者会どころではなかったようです。

その為、記者会見は途中で中断

そして、続行不可能となり最後まで行われることはありませんでした

今回の喧嘩自慢対抗戦の勝ったチームは、7月13日に行われる喧嘩自慢対抗戦の大阪戦に出場する切符を獲得できるようです。

茨木チームと北海道チームどちらが勝利するのか。

喧嘩自慢対抗戦の試合結果が楽しみです。

ブレイキングダウン15.5の対戦カード紹介 ⑩第九試合

ブレイキングダウン15.5の第9試合に出場される選手についてご紹介します。

第9試合目に出場されるのは『虎之介選手』VS『足ポキニキ選手』です。

出典元:ブレイキングダウン公式

それでは、第9試合目に出場される2人の選手のプロフィールについてご紹介します。

虎之介プロフィール足ポキニキ
島田 虎之介
(しまだ とらのすけ)
本名山本 大雅
(やまもと たいが)
21歳年齢
(2025年4月現在)
28歳
2004年4月15日生年月日1996年9月21日
福岡県出身地東京都
空手6年
ボクシング6年
格闘歴ムエタイ3年
9試合2勝5敗2引分けブレイキングダウン出場経験3試合2勝1敗

そんな2人の記者会見の様子について見てみましょう。

ブレイキングダウン15.5第一試合の記者会見での因縁まとめ

ブレイキングダウンの記者会見での虎之介選手と足ポキニキの様子についてご紹介します。

ブレイキングダウンの記者会見での2人の様子について一覧にまとめてみましたのでご覧ください。

記者会見の様子

・足ポキニキ選手は虎之介選手を弱いとは思っていない
・足ポキニキ選手は面白い喧嘩ができるのではとワクワクしている様子
・虎之介選手にとって足ポキニキはタッパがあるという印象
・虎之介選手に勝利してフェザーやバンダム選手の有名選手とやりたい

2人の記者会見は、平和な記者会見だったものの、お互い自分が勝ち星を挙げることに絶対の自信がある様子のようです。

そんな虎之介選手と足ポキニキ選手はどちらが勝ち星を挙げるのか。

2人の試合結果が楽しみです。

ブレイキングダウン15.5の対戦カード紹介 ⑪第十試合

ブレイキングダウン15.5の第10試合に出場される選手についてご紹介します。

第10試合目に出場されるのは『よーでぃー選手』VS『大野篤貴選手』です。

出典元:ブレイキングダウン公式

それでは、第10試合に出場される2人の選手のプロフィールについてご紹介します。

よーでぃープロフィール大野 篤貴
依田 優作
(よだ ゆうさく)
本名大野 篤貴
(おおの あつき)
29歳前後年齢
(2025年4月現在)
26歳
1996年生年月日1998年6月6日
神奈川出身地石川県
ボクシング5年格闘歴空手道20年
3試合2勝1敗ブレイキングダウン出場経験10戦8勝2敗

よーでぃー選手は、ブレイキングダウン14.5と15でDEEPプロに連勝

その一方で、大野篤貴選手もブレイキングダウン14、15で小宮山選手や安保選手に勝利し連勝中と、両者ともに波に乗っている選手です。

そして今回の勝者が、チャンピオンベルト挑戦者候補になるのではないかと言われているようです。

そんな2人の試合が、ブレイキングダウン15.5のメインイベントとなる試合です。

それでは、2人の記者会見の様子について見てみましょう。

ブレイキングダウン15.5第一試合の記者会見での因縁まとめ

ブレイキングダウンの記者会見でのよーでぃー選手と大野篤貴選手の様子についてご紹介します。

ブレイキングダウンの記者会見での2人の様子について一覧にまとめてみましたのでご覧ください。

記者会見の様子

・よーでぃー選手が登場からガンを飛ばす
・ファイティングポーズでよーでぃー選手が絡み平手打ち
・よーでぃー選手が手を挙げたことで取っ組み合いの喧嘩
・溝口勇児さんが心配そうに2人様子を後ろから覗き込む
・大野篤貴選手をM字ハゲとばかりする
・どちらかが倒れるまでやる完全決着ルールでやりたいと申告
・この試合の勝利者には新型電動アシスト自転車がプレゼントされる

よーでぃー選手と大野篤貴選手の記者会見は、登場シーンからスタッフが止めに入るほどの取っ組み合いからスタート

そしてよーでぃー選手が大野篤貴選手を挑発する場面が多々見られました。

大野篤貴選手もその挑発に乗ったのか、よーでぃー選手ぶっ倒れるまでやる完全決着ルールでやりたいと申告する場面も…

試合前からバチバチの様子の2人

試合当日は、いったいどちらが勝利するのか。

ブレイキングダウン15.5の試合結果が楽しみです。

ブレイキングダウン15.5の対戦カードまとめ

ここまで、ブレイキングダウン15.5の対戦カードについてご紹介してきました。

最後にブレイキングダウン15.5の対戦カードについて、一覧にまとめてみましたのでご覧ください。

ブレイキングダウン15.5の対戦カードまとめ

①オープニングファイト
 こつかしょうご白髪鬼 vs 西川将史
②第1試合
 せーや vs 西島恭平
③第2試合
 MAX吉田 vs 金田一孝介
④第3試合
 おせーよ山田 vs てる
⑤第4試合(喧嘩自慢地区対抗戦)
 KINGカズ(茨城) vs 小林大希(北海道)
⑥第5試合(喧嘩自慢地区対抗戦)
 龍盛(茨城) vs パンチ齋藤(北海道)
⑦第6試合(喧嘩自慢地区対抗戦)
 283aka我武者羅(茨城) vs 竜(北海道)
⑧第7試合(喧嘩自慢地区対抗戦)
 モギ(茨城) vs 藤井啓輔(北海道)
⑨第8試合(喧嘩自慢地区対抗戦)
 マスターキー(茨城) vs ズールaka殺人トトロ(北海道)
⑩第9試合
 虎之介 vs 足ポキニキ
⑪第10試合
 よーでぃー vs 大野篤貴

ブレイキング15.5の試合は、見どころある試合がいくつもあるようです。

喧嘩自慢対抗戦では、どちらが大阪戦の切符を手にするのか。

そしてよーでぃー選手と大野篤貴選手はどちら勝利し、チャンピオンベルトの挑戦者候補になるのか。

ブレイキング15.5の試合結果が楽しみです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

ブレイキングダウン公式

【この記事を書いた人】

BREKINGDOWN情報局

ハーイ!ブレイキングダウン大好きB.Dジョージです
ブレイキングダウンにハマり追っかけている外国人と見せかけて…
こう見えて純日本人です(本名:馬場田譲二)

若い頃はボクシングをやっており自らもブレイキングダウンに出場しようと7からオーディションに応募するも落選続き…

とりあえず出場はいったんあきらめて自らのブレイキングダウンへの熱い想いを発信しようとブログ始めました。

その選手の生い立ちを知り、また選手同士の因縁について知ることでより楽しくなるブレイキングダウン

ブレイキングダウンの面白さ・魅力を発信していきますのでどうぞお気軽にご覧ください。

BREKINGDOWN情報局をフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました